ちょっとお時間があるときに。

こんにちは。

 

一週間ぶりの、ミクニ子です。

今日は、建物好きのミクニ子がみつけた、

 

興味をそそる建物をご紹介します。

その名は Earthship (アースシップ)

(画像:出典:Earthship webサイトより引用

ご存じの方は、

この建物を見たときのワクワクを共有できると嬉しいです(^o^)

 

マイケルレイノルズ氏(アメリカ人建築家)が、古タイヤや空きビン、

空き缶を使用して建設している公共の水や電気を必要としない

建物(オフグリッドハウス)です。

 

年間を通して室内気温が一定に保たれ、使用する水は雨水をろ過して使い、

建物内に植えられた植物にいきわたり、これらの植物を育てていくそうです。

これぞまさにエコ!自給自足の生活!

(画像:出典:Earthship webサイトより引用

 

日本ではEarthship MIMAが、

2018年11月に四国、徳島県美馬市に初めて建設されています。

 

興味、関心があるかたは、webサイトをご覧ください。

Earthship

Earthship MIMA

 

 

建物は安全で快適であることも大切ですが、

ちょっとした模様の可愛さ、ちょっとしたカーブの心地よさなど、

作り手さんの遊び心や思いやりを感じることも楽しさの1つだと思います。

皆さんも、建物に関心をもって、いろんな建物の

作り手さんの遊び心や思いやりを探してみてくださいね。

 

ではでは~。

 

 

 

Follow me!