本日のご紹介は・・・
こんにちは。ミクニ子です。
本日は、今月で還暦を迎えた設計士の今利さんより、
おすすめの建物をご紹介していただきました。
皆さん、ご注目ください(*^-^*)。
(画像:出典:有田焼/深川製磁WEBサイトより引用)
「忠次舘」
佐賀県有田にあるチャイナ・オン・ザ・パークの一番奥にある忠次館を紹介します。
設計者は柿沼守利 佐世保の親和銀行本店の設計者白井晟一に師事した方です。
アプローチの階段を上って、1階のギャラリー、2階のカフェ、
ちょっと緊張感のある中にも居心地の良い空間が広がって、
いろんな箇所の納まりや仕上材に感心させられます。
2階のカフェには、イームズやモーエンセンのチェアが並び、
真空管アンプから流れてくる音楽を聴きながら、
珈琲や紅茶を楽しめてのんびりできます。
入館無料なのでコロナが終息したら、興味のある方は是非行ってみて下さい。
チャイナ・オン・ザ・パーク
佐賀県西松浦郡有田町原明乙111番地
今利さん。素敵な場所のご紹介ありがとうございました。
静けさの中に、ちょっとおしゃれな、音や香りを想像できる空間ですね。
皆様も、おうち時間がある今のうちに、行きたい場所リストを作って、
新型コロナウイルスが終息したら、思いっきり外出を楽しみたいものですね。
本日はここらへんで。ではでは~。